Lypo-C x豆乳
2020年09月16日更新
SUMMARY
- ・リポカプセルと豆乳のレシピ
リポカプセルビタミンCを、より美味しく摂取いただくためのレシピが #リポカプセル認定レシピ です。
Lypo-CのCMにご出演いただいた日向坂46の皆さんの中では、こさかな(小坂菜緒さん)、めいめい(東村芽依さん)、このか(松田好花さん)が推してくれていました。
Lypo-C x豆乳
大豆に含まれる「トリプトファン」は「幸せホルモン」と言われるセロトニンの原料となるため、ストレスケアに最適です。
その他、豆乳に含まれる有効成分とその働き
・レシチンは善玉コレステロール(HDL)を増やし、反対に悪玉コレステロール(LDL)や中性脂肪を減らして、血液をサラサラにしてくれることが期待できます。
・また、レシチンは、神経伝達物質を生成する働きがあり、脳が活性化して記憶力や集中力が高まるといわれています。
・イソフラボンは、更年期障害の抑制や、美肌効果が期待できるといわれます。

味が苦手という方も大勢いらっしゃるため、 公式Instagram にて#リポカプセル認定レシピを公開していますので、 ご参考になさってください。
SNS上で上記ハッシュタグを付記して新たなレシピをご提案くださる場合は、事前にご連絡の上、 認定レシピ として採用させて頂く場合もございますので、予めご了承ください。
注目しているハッシュタグは、#リポカプセル #リポシー #LypoC #リポカプセルビタミンC などです。

飲むタイミング
どの時間帯に飲んでも大丈夫です。
ライフスタイルに合わせてお飲みください。
飲む量
よくご質問いただくのが本数ですが、食品として、1日1~3包を目安にお召し上がりください。
水溶性のビタミンCですので、リポソームで体内に留まったとしても肝臓への負担などはありません。体調や生活習慣によってビタミンCの必要量は異なります。
どうか体感の得られる分岐点を自ら発見してみてください。
<対面販売を大切にする理由>
Lypo-C[リポカプセル]ビタミンCは対面での販売を基本にしています。
それは、お客様ご自身で選んでいただくことを大切にしたいと考えているからです。
Lypo-Cを販売しているクリニックや事業所では、対面でコミュニケーションを取り、商品の特徴、お一人お一人に合った使い方、そしてなぜそれが必要なのかお伝えしています。
その上でお客様ご自身が判断して購入され、目的や体調に合わせた飲み方を選択していただくこと。 その事こそがこの商品のメリットを最大に享受していただける方法です。
< ビタミンCはリポソームで>
私たちは、「リポソームのビタミンCの素晴らしさを99%の人たちに届けたい」という想いでLypo-Cを扱っております。
リポソームのビタミンCをわかりやすくご理解いただくためのMovieを是非ご覧ください。
この記事が良いと思ったらSNSでいいね!もしくはシェアしてください。
記事の引用は歓迎します。引用元を明記してご利用いただければ幸いです。
それでは、また別の記事でお会いしましょう。
<関連リンク>
- ☆SHOP LISTLypo-C[リポ-カプセル]ビタミンCを取扱い、販売する店舗をご確認頂けます。
ランク3位