かぼす すだち シークワーサー 違い

かぼすとすだちとシークワーサー
みんな身体に良い成分を含んでいる食材です。

ですが、かぼすとすだちとシークワーサーの違いを理解していますか?

それぞれの特徴や使い方を理解して、健康的な食生活を心がけてみてください。

かぼすとすだちとシークワーサーの違いを比較


かぼすとすだちとシークワーサーの違いを比較してみます。

かぼす すだち シークワーサー
楕円形 丸い形 丸い形
大きさ 大きい 小さい 小さい
緑色 緑色 緑色~黄色
皮の厚さ 厚い 薄い 薄い
酸味 強い 強い 強い
風味 まろやか 爽やか フルーティー
香り 弱い 強い フルーティー
主な産地 大分県 徳島県 沖縄県
主な用途 鍋料理
うどん
焼き魚など
冷奴
焼き魚
そうめん薬味
ジュース
ジャム
リキュールなど
特筆すべき栄養 ビタミンC
クエン酸
ビタミンC
カリウム
ノビレチン

かぼす

かぼすは、ミカン科の常緑広葉樹またはその果実で、柑橘類の一種です。
以下に詳細を示します。

かぼすの特徴

かぼすは、香酸柑橘類の一種でレモンやユズと近縁です。
かぼすの枝には鋭い棘があります。

かぼすは、まだ緑色の未熟な果実で収穫され、熟すと黄色くなります。

かぼすの果肉は黄白色で多汁であり、酸味が強いです。

かぼすは香りと酸味が強く、薬味や調味料として主に利用されます。

かぼすの原産地

かぼすはヒマラヤ地方が原産とされ、日本には平安時代頃にやってきたとされています。

現在栽培されているカボスは、江戸時代に大分県で栽培されていたものが元とされています。

かぼすは大分県の特産品

かぼすの旬

かぼすの旬は夏から秋で、8月から10月にかけて露地栽培ものが旬を迎えます。
秋が深まる時期には黄色く熟した黄カボスが楽しめます。

カボスは、見た目や食べ方がスダチやユズと似ていることから、混同されることもある果物です。

すだち

すだち(学名: Citrus sudachi)は、ミカン科の常緑低木または中高木です。
すだちは徳島県を代表する特産の香酸柑橘類です。
以下に詳細を示します。

すだちの特徴

すだちは、ゆずやレモンと同様に独特の爽やかな香りと酸味を持ちます。

すだちの果実は直径3 – 4センチメートルで、未熟な果実は緑色で、果汁に多くの酸味があります。

すだちの名称の由来は、果汁を食酢として使用していたことから、「酢の橘」から「酢橘(すたちばな)」と名付けられたものですが、現代の一般的な呼称はスダチです。

別名は木乃酢(きのす)とも呼ばれます。

すだちの利用

すだちの果汁は、鍋料理の具やサンマなどの焼き魚、刺身、焼きマツタケなどを食べる直前に料理にかけるために添えられます。

果汁は通常の酢の代わりに酢の物の材料としても使われます。

果皮部分は薄く切って薬味として利用されることもあります。

すだちの旬

すだちの旬は8月から10月で、露地栽培の果実が出荷され、香りも味わいも最も良いものとなります。

冬の11月から2月の出荷品は露地栽培したものを冷蔵して販売し、酸味は比較的穏やかでやわらかな味が楽しめます。

3月から8月はハウス栽培品で、1年中入手できます。

すだちは、徳島県を代表する特産物であり、飲食店やホテルなど業務用の需要が多いです。

シークワーサー

シークワーサー(学名: Citrus × depressa)は、沖縄県原産のミカン科の常緑低木で、直径約3~4cmの小さな柑橘類です。

以下に詳細を示します。

シークワーサーの特徴

シークワーサーは独特の酸味と香りを持ち、ビタミンCやクエン酸を豊富に含んでいます。

緑色の皮は熟しても黄色くならず、果肉は黄色でねっとりとした食感があります。

シークワーサーの栄養成分

シークワーサーには「ノビレチン」という希少な栄養成分が多く含まれています。

ノビレチンは排尿障害や1型アレルギー(花粉症)などに効果的とされています1。

シークワーサーの飲み方

1日70ml?100ml程度を目安に空腹時を避けて飲みます。

水や炭酸水で割ったり、焼き魚や揚げ物にかけたりするのが美味しい利用方法です。

シークワーサーは、健康や美容にも効果的な果物として注目されています。

かぼすとすだちとシークワーサーで身体に良いのはどれ?


かぼすもすだちもシークワーサーも柑橘系の果物です。

この柑橘系の果物は、クエン酸やビタミンCなど体に良い成分がたくさん含まれていますy。

しかしかぼすとすだちとシークワーサーで身体に一番良い物はというと、やはりシークワーサーに軍配が上がるのではないでしょうか・。

なぜなら、かぼすもすだちもそんなに量が摂れないからです。
毎日毎日、かぼすやすだちから身体に良い成分の一日必要摂取量を摂るのは難しいのが現実です。、

その点、シークワーサーなら100%果汁原液が発売されていますから、簡単に一日に必要な摂取量を摂ることができます。



特にシークワーサーの皮の部分胃多く含まれている「ノビレチン」が最近注目されています。
「ノビレチン」は認知症やダイエットにも効果があるとされています。